新着一覧
mofmoの新着記事一覧です。犬猫のしつけや健康・ごはんやグッズなどの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい犬猫記事までを新着順に表示しています。
-
- 【獣医師監修】犬にお茶はOK!種類によって飲んでもいい量と与えるときの注意点【2023年版】
- 犬にお茶を与えても問題はありません。しかし、お茶の種類によって与えてもいいものと与えてはいけないお茶があるので気を付ける必要があります。ここでは、犬にお茶を与える際に注意すべきことや、与えていい量について取り上げていきます。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】猫の冬の過ごし方はどうしたらいい?猫の為の寒さ対策と注意点をご紹介
- 猫は決して寒さに強くはない動物です。ゆえに、本格的に冬が到来する前に猫が過ごしやすい環境を準備してあげる必要があります。それは体調管理にも役立ちますし、大切な猫の寿命を伸ばすことにも役立ちます。ここでは、猫にとって最も良い冬の過ごし方と気を付けてあげたい注意点を詳しく取り上げます。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】老犬の夜鳴きの原因と対策のコツをご紹介!【2023年版】
- 「年をとってきたせいかしら。最近、うちの犬の夜鳴きがひどっくって、夜眠れないの。」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?昼間はおとなしく寝ているのに、夜になると夜鳴きを始める。老犬の夜鳴きの理由は、なんなのでしょう?そんな老犬の夜鳴きの原因を考えながら、対策についても考えていきたいと思います。
- 介護・老犬
- コメント
フード・サプリで抗酸化栄養素を補うことで認知症の予防ができるなら、毎日コツコツと続けていきたいな。少しでも、元気で健やかな状態で生きられる期間を延ばしてあげられたら良いなと思うので、EPAやDHAとかのサプリを探してくるぞ。
-
- 【獣医師監修】愛犬のSOSに気づいて!犬はSOSの時にどんな行動をする?【2023年版】
- 犬は人間のように気持ちは体調不良を言葉にして伝えることができません。ですから飼い主さんは愛犬が発する「SOS」を察知しなければなりません。犬が出すSOSのサインはいろいろあります。ではここでは犬のSOSのサインをいくつか紹介したいと思います。
- 犬の気持ち
-
- 【獣医師監修】犬が上手に水を飲めるように飲み方や与え方を工夫しよう【2023年版】
- 犬を飼っている方であれば、愛犬が水を飲んだ後は口元がビチャビチャに濡れていたり、器の周辺に水が飛んでいたり・・という経験をしているかもしれません。猫と比較すると犬は水を飲むのが下手なように感じることがあります。それはなぜでしょうか。ここでは犬が水を飲むのが下手な理由と水の与え方について取り上げます。
- 犬の健康
-
- 【獣医師監修】猫に栗はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 秋を代表する味覚のひとつに栗があります。栄養価も高いため、旬の時期には必ず栗を食べるという人も多いことでしょう。では猫に与えてもいいのでしょうか。基本的には猫に栗を与えても問題ありません。しかし与えるときの注意点もあります。この記事では、猫に栗を与えるメリットや与えるときの注意点について紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬に洋梨(ラフランス)を与えても大丈夫?与えるメリットや注意点を解説!【2023年版】
- 洋梨(ラフランス)は、秋を代表するフルーツです。甘くてみずみずしいので、「愛犬にも食べさせたい!」と思う飼い主さんもいることでしょう。でも、犬に洋梨(ラフランス)は与えても大丈夫なんでしょうか?今回は、犬に洋梨(ラフランス)を与えるメリットや、与える際の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にリンゴはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点をご紹介!【2023年版】
- りんごを犬に与えても問題はありません。りんごには犬にとって危険となる成分は含まれていないからです。しかし、りんごの与え方によっては喉に詰まらせたり、アレルギーなどのリスクを高めたりする場合もあるため、与え方や量に気を付ける必要があります。ここでは、犬にりんごを与えるメリットや注意点を解説します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫に梨はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 梨は水分を多く含んでいるため、暑い時期の熱中症予防にも最適なフルーツです。では猫に梨を与えてもいいのでしょうか。基本的には猫に梨を与えても問題ありません。しかし与えるときの注意点もあります。今回は、猫に梨を与える効果や与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にアジはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点【2023年版】
- アジを犬に与えても問題はありません。アジには犬が中毒症状を起こすような危険な成分は含まれていないので、安心して与えることができます。アジにはたくさんの栄養素が含まれていますが、与え方や量には注意が必要です。ここでは、犬にアジを与える際の注意点やメリットを解説します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年度版】寒い季節に大活躍!猫の健康を守る防寒対策やお役立ちアイテムをご紹介
- "猫は寒さに弱い"というイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか?寒がりな愛猫の健康を守るために、どんな防寒対策ができるでしょうか?猫が体調を崩してしまわないように何ができるか、また役立つアイテムなども紹介します。
- 猫の健康
-
- 【獣医師監修】猫にブルーベリーはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 猫にブルーベリーを与えても問題ありません。ブルーベリーには豊富な栄養素が含まれており、猫の健康維持にもある程度の効果を期待できます。この記事では、猫にブルーベリーを与えるとどんなメリットがあるのか、また与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫の熱中症対策をしよう!おすすめクールマットとは?【2023年版】
- 猫は上手に体温調節をすることができないので、夏の時期は暑さにバテている猫もたくさんいます。最近は猫専用のさまざまな暑さ対策グッズが販売されているようですが、どれが効果があるのか悩んでしまいます。ここでは、これからの夏の暑さに向けて涼しさの効果を期待できる”ひんやりマット”の選び方をご紹介します!
- 猫用品
-
- 【獣医師監修】犬の乳首はいくつある?オス犬にも乳首はあるの?【2023年版】
- 複数の子犬が母犬のおっぱいに吸い付いている姿を見た時、「犬の乳首の数っていくつあるんだろう?」とふと思ったことはありませんか?そこで今回は、犬の乳首の秘密に迫りたいと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
-
- 【獣医師監修】犬がお味噌汁を食べても良い?与え方や具材に注意が必要!【2023年版】
- 昔から日本の伝統食であるお味噌汁は犬や猫にも与えられてきました。「残飯を愛玩動物に与えていた」という方が正確でしょう。そもそも犬がお味噌汁を食べても問題ないのでしょうか?実はよく調べてみると、2つの理由から「食べても問題ないが、具によっては危険」ということが分かりました。詳しく解説します!
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にいんげんはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にいんげんは与えても問題ありません。いんげんは栄養価がとても高く、体に良い成分を効果的に吸収することができるので、積極的に摂取したい野菜の一つです。しかし、犬に与える場合には注意しなければならない点もあります。今回は、犬にいんげんを与えるメリットや、与える場合の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】猫の嫌いな匂いはコレ!注意が必要な匂いやしつけ・ノラ猫対策にも!
- 人間が好きな匂いでも、猫にとっては害になるものがあるって知っていましたか? 猫の嗅覚は人間の数倍~数十倍も鋭く、匂いの感じ方や耐性も違います。ストレスを与えないために、猫が嫌いな匂いとその対策を紹介します。
- 猫の気持ち
- コメント
柑橘系は軒並み猫が嫌がりますね。あと記事にあるタバコの臭いは猫だけじゃなく人間も嫌だよ、あんなの毒の塊だもん
-
- 【獣医師監修】犬がおしっこを舐めることがあるのはなぜ?その理由と対処方法を解説【2023年版】
- 自分の愛犬がおしっこを舐めているのを目にしたことはありませんか?なぜ犬はおしっこを舐めることがあるのでしょうか。この記事では、犬がおしっこを舐めてしまう理由とその対処方法について解説したいと思います。
- 犬の気持ち
- コメント
Dog(ドッグ) です。ドックと連発してますがDockだと全く意味が違います。
-
- 2023年犬の名前人気ランキングTOP5!2023年1位の予想はこれ!
- 皆さんは愛犬にどんな想いを込めて名前を付けましたか?ペットの名前からは、わが子に対する飼い主の大切な想いや、それぞれの時代の流行りが垣間見えますよね?今回の記事では、2022年の犬の名前人気ランキングTOP5をご紹介するとともに、2023年に人気が出る名前を予想します!
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にかぶはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 冬野菜を代表するかぶは、犬が食べても大丈夫な野菜の一つです。栄養価が高く、茎や葉の部分も食べることができるため、犬の手作りご飯にかぶを使っている飼い主さんも多くいることでしょう。そこで今回は、犬にかぶを与えるメリットや与えるときの注意点を紹介したいと思います。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にゴーヤはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 独特の苦味を持つゴーヤは、犬に食べさせても大丈夫な夏野菜の一つです。ゴーヤには、疲労回復を助けたり、食欲を増進させる栄養素が含まれているので、特に夏バテしやすい時期に犬が栄養摂取するのに適した食材といえます。今回は、犬にゴーヤを与えるメリットや与える際の注意点について詳しく解説したいと思います。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にさんまはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点を解説!【2023年版】
- さんまは秋を代表する魚です。脂がのっていて美味しいので、旬の時期には必ず食べるという人も多いことでしょう。では猫にさんまを与えてもいいのでしょうか。この記事では、猫にさんまを与えるメリットや与えるときの注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にスイカを与えても大丈夫?知っておきたい注意点もご紹介!【2023年版】
- 暑い夏がやってくると食卓に登場する「スイカ」。猫が興味ありげに近づいてきたりしたことはありませんか?でも猫にスイカをあげても問題はないのでしょうか。ここではそんな猫とスイカについて詳しくみていきたいと思います。
- 猫の食べ物
- コメント
「猫にすいかを与えて良い」と先述し、 その理由とメリットをダラダラと約30行にも渡って書いておきながら、 次の見出し内で、「腎臓病の高齢猫には与えてはいけない」と書いている。 書く順番が逆だろう! 運営会社と記者に対して法的措置を検討する!
-
- 【2023年版】エリザベス女王も愛したコーギーってどんな犬?性格や飼い方をドッグトレーナーが解説!
- イギリスのエリザベス女王が18歳の時に、お父様からプレゼントされて以降、80年以上も寵愛され「ロイヤルドッグ」とも言われているコーギーですが、王室の人までも魅了するとは一体どんな犬なのでしょうか?コーギーの特徴や飼育の仕方、をドッグトレーナーが詳しく解説します!
- 犬種図鑑
- コメント
コーギーってそのずんぐりむっくりな風貌が可愛いなと思っていましたが、実はコーギーには2種類いて「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」があると知って衝撃を受けています。
-
- 【買ってよかった】無印で見つかるオシャレな猫用品おすすめ10選【2023年版】
- インテリアに自然に馴染むオシャレグッズを数多く取り揃えている無印良品。クオリティーも高く愛用している方も多いのではないでしょうか?そんな無印良品のグッズがアイディア次第でペット用品に大変身!便利でオシャレに使えるニャンコ用のおすすめグッズ10選をご紹介します。
- 猫用品
-
- 【獣医師監修】熱中症に注意!室内犬の暑さ対策【2023年版】
- 暑さが厳しくなると犬の熱中症には特に気を使います。外出を控えても室内の対策を怠れば熱中症になってしまいます。体調を崩すだけでなく死亡してしまう危険性もあるため犬の様子を確認しましょう。室内犬だからこそ気を付けるべき夏の対策についてご紹介します。
- 犬の健康
- コメント
最近の日本では年々夏の気温が上昇していて、人間でも熱中症で病院に運ばれる人が多いので、ワンちゃんも例外なく気をつけてあげなければいけないと思いました。上手くひんやりグッズなどを利用して、暑さ対策をしたいですね。
-
- 【ドッグトレーナー監修】小型犬の散歩はどれくらい?小型犬に適切な散歩の知識を解説【2023年版】
- チワワ、マルチーズ、パグ、ヨークシャーテリア・・・小型犬の種類は色々ありますが、散歩はどれくらいの距離をしたら良いのでしょうか?また、散歩は毎日行ったほうが良い?散歩の頻度は?小型犬の散歩についてご説明いたします!
- 犬の散歩
- コメント
犬にはご飯と散歩くらいしか楽しみがないと言われると、毎日の散歩がより良いものになるようにしてあげたいなぁと思わずにはいられません。外にはいろいろな刺激がありますから、散歩をすることが楽しいんですもんね。
-
- 【獣医師監修】猫が魚肉ソーセージを食べるのは大丈夫?中毒性と注意点について【2023年版】
- 人間が食べている魚肉ソーセージを猫が食べてしまいました。猫は魚肉ソーセージを食べても大丈夫なのでしょうか。調べてみました。
- 猫の食べ物
- コメント
私が食べてるものを時々じーっと見る猫さんなので時々与えてもいいと思うものを1度洗って与えてますがそれでもやめて置いた方がいいのでしょうか?
-
- 【獣医師監修】猫に紅茶はNG!致死量ともしも飲んだ時の対処法!【2023年版】
- 猫に紅茶は与えてはいけません。紅茶に含まれるカフェインを猫が摂取すると、中毒症状を引き起こし、最悪の場合は死に至ることもあるので危険です。ここでは、猫が紅茶を飲んでしまった時の症状や対処法について解説します。
- 猫の食べ物