新着一覧
mofmoの新着記事一覧です。犬猫のしつけや健康・ごはんやグッズなどの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい犬猫記事までを新着順に表示しています。
-
- 犬も落ち込むことがある?!落ち込む原因としぐさを知って適切な対応をしよう
- 人間が落ち込む時があるように、犬も感情的に落ち込むことがあります。犬はどんなことで落ち込むことがあるのでしょうか?その原因について解説します。また落ち込んでいるかどうかを見極めるためのしぐさや、犬がかかる心の病についても取り上げます。
- 犬の気持ち
-
- 犬がクレートから出てこない…どうしたらいい?また、その原因は?
- 犬用のクレートをご存知ですか?愛犬にとって欠かせないものといっても良いほど大切なものです。しかし中にはクレートに引きこもってしまう犬もいます。クレートは正しく利用しないと本来の目的が果たせなくなってしまうことがあります。そこでここではクレートとは何か、メリット、引きこもってしまう原因や対処法を紹介!
- 犬と暮らしたい
- コメント
犬がゲージからでません。ゲージのとびらを開けると吠えます。以前はえさで釣ってましたが今は無理で強引にだしてます。対処方法を教え下さい。
-
- 猫にソースはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 猫にソースは与えてはいけません。なぜなら、ソースの原材料には、猫にとって危険な玉ねぎが含まれているからです。そのため、猫がソースを口にすると、玉ねぎ中毒を引き起こす可能性があります。そこで今回は、猫がソースを口にしてしまった時の症状や対処法について紹介したいと思います。
- 猫の食べ物
-
- 猫にケチャップはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 猫にケチャップは与えてはいけません。なぜなら、ケチャップには猫にとって有害な玉ねぎやニンニクが使用されているからです。そのため、猫がケチャップを口にすると「玉ねぎ中毒」を引き起こす可能性があり、とても危険です。今回は、どのくらいの量を食べると危険なのか、食べてしまった場合の対処法について解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫におからはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- おからは猫が食べても大丈夫な食材です。おからには、食物繊維やビタミン類、たんぱく質などが豊富に含まれているため、猫の健康をサポートする上でも大きなメリットとなります。この記事では、猫におからを与える効果や、与えるときの注意点について紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫に玄米はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 猫に玄米を与えても問題ありません。玄米には、様々な栄養素が豊富に含まれているので、猫に与えることで、便秘改善やデトックス効果を期待することができます。この記事では、玄米に含まれる成分や、猫に与える場合の注意点について取り上げたいと思います。
- 猫の食べ物
-
- 愛犬と一緒に寝たい!OK?それともNG?徹底解説していきます!
- 「愛犬と一緒のベッドで寝たい」、そんな夢を持っている人は少なくないでしょう。仲良く横になっていると愛情を感じることができ、幸せなひと時になるかもしれません。しかし犬と一緒に寝ることにはデメリットもあります。今回は犬と一緒に寝るのは良いのかどうか、飼い主さんのコメントを交えて解説したいと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 黒パグってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- あなたは毛色の黒いパグを見たことがありますか? 黒パグはつややかな黒い毛色が美しく、希少種なのでなかなかお目にかかることができません。 この記事では黒パグの性格や特徴、普通のパグとの違いについてご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- コメント
画像の黒パグ、みんな毛艶がよくて見とれてしまった!!パグのあの顔が好きな私にとってはたまらない。画像もあるし、性格も分かって良かった。勉強になったぁ。
-
- 猫の目の色にはいくつの種類がある?メジャーな色からレアな色まで解説
- 猫の目の色は多彩です。ですがどんな種類があるかはご存知ですか?メジャーな色からレアな色まで、見ることが珍しい色もありますので猫の目の色についてご紹介します。
- 猫と暮らしたい
- コメント
オッドアイ・・・まだ見た事ないですけど、本当に不思議ですよね。
-
- ドレーファーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- ドレーファーとは、スウェーデンに移入されたドイツ原産のダックスブラッケという種類の犬です。ダックスフンドに似た胴長短足が特徴ですが、スウェーデンで人気があるのは猟犬として健康な優れた性格をもつからです。猟犬としての性格は、しつけや飼い方次第では家庭のペットにも向いています。
- 犬と暮らしたい
-
- 猫にハンバーグはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 猫に人間用のハンバーグは与えてはいけません。なぜなら、人間用に作られたハンバーグには、猫の健康に悪影響を及ぼす塩分や香辛料が含まれているだけでなく、中毒症状を引き起こす玉ねぎが入っているからです。この記事では、猫が人間用のハンバーグを食べてしまった時の症状や対処法について解説したいと思います。
- 猫の食べ物
-
- 猫にびわはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 猫にびわを与えても問題ありません。それは、びわには猫にとって有害な物質が含まれていないからです。むしろ、猫にとって健康にうれしい栄養が多く含まれています。種の部分は与えることができませんが、実の部分は猫に与えることができます。この記事では、猫に与えてもいいびわの量と、与える時の注意点をご紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にドライフルーツはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 猫にドライフルーツは与えてはいけません。フルーツによっては中毒症状を起こす危険があります。また、糖分が濃縮されているため、猫が食べると、糖尿病などの病気を引き起こすリスクが高まり危険です。この記事では、ドライフルーツを食べた時にあらわれる症状や、食べてしまった時の対処法についてご紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にデコポンはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 猫にデコポンを与えても問題はありません。デコポンは全体の80パーセントが水分でできており、カロリーが低いのが特徴なので、おやつとして少量与えることができます。この記事では、猫にデコポンを与えるメリットや、与える場合の注意点をご紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 少量であれば、猫にパプリカは与えても問題ありません。パプリカには猫の健康維持に役立つ栄養素が豊富に含まれています。しかし、猫にとって有害な成分も含まれているため、与え方や与える量に注意しなければなりません。この記事では、猫にパプリカを与えてもいい量や、与える時の注意点をご紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 犬が呼んでも来ないのはなぜ?飼い主の実体験をもとに解説します
- 犬は名前を呼ぶと尻尾を振りながら近づいてくるというイメージがありますが、犬によってはそうではない子も少なくありません。「かわいがっているつもりでも、犬には好かれていない」なんてことも珍しくないようです。今回は、呼んでも反応しない場合に考えられる犬の心理状態について解説します。
- 犬の気持ち
-
- 犬もいじけることがある!?意外な犬の心理状態を解説していきます!
- 犬は人間とは違いますが、人間と同じような動きを見せることもあります。例えば犬も子どものようにいじけることがあり、いじけると色々なアクションをします。今回は犬がいじける理由やいじける時にする行動、そしていじけたときに飼い主が意識すべきポイントなどをまとめました。
- 犬の気持ち
-
- ブランブルってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
- ブランブルという猫を知っていますか?日本では滅多にお目にかかれない猫種ですが、今回はそのブランブルの性格、特徴、しつけ方、飼い方のコツについてご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- ドラゴンリーってどんな猫?性格や特徴からしつけ方まで解説!
- ドラゴンリーは別名チャイニーズリーファとも言われ、中国に誕生した希少な猫です。日本ではほとんど見ることがない猫種かもしれませんが、賢く飼いやすいことから注目を集めています。ドラゴンリーはドラゴンリーの性格や特徴、飼い方やしつけ方まで見てみましょう。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫おびき寄せたいときには音を利用しよう!猫が思わず近づいてくる音とは?
- 猫に近寄って来て欲しい時ってありますよね。「飼い猫がいなくなった!!」「猫がこっちに近寄ってくれない」なんてことがあるかもしれません。そんな時には、猫をおびき寄せる方法を試してみましょう。今回は猫をおびき寄せるための音をご紹介します。うまく活用すれば、猫たちの人気者になれるでしょう!!
- 猫の気持ち
-
- ラグドールの毛色の特徴まとめ。画像と動画から見るラグドールの魅力をご紹介
- ラグドールの毛色には、3種類の基本的な特徴があります。カラーポイントは顔や尻尾に濃い色を持ち、ミテッドは足が白のソックスが可愛らしく、バイカラーはハチワレに似た愛嬌のある顔です。毛色のパターンが豊富で性格の違いは少ないですが、人形のような性格や遊び好きな性格のラグドールを紹介します。
- 猫と暮らしたい
- コメント
べっぴんすぎる。かわいすぎる。癒されるから、よく見てます。どこからどう見ても可愛いです。私は特にあの目元が好きです。大きいけど、ぱちくりではなく、キリッと系で上品で。
-
- 猫の動体視力はどれくらい?猫の視力に秘められた驚くべき能力を紹介!
- 猫ちゃんたちと暮らしていると、ハンティング能力に驚かされることが多々あります。素早い動きの虫を的確に捕らえたり、おもちゃを速く動かして遊んでいても動きに付いて来られたりするので、彼らの動体視力についても気になるところです。今回の記事では、猫ちゃんたちの驚くべき動体視力の秘密に迫りたいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 盲導犬のパピーウォーカーとはどんな仕事?役割や登録方法を紹介
- 「パピーウォーカー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?盲導犬に関連して名前を耳にすることもあるかと思いますが、パピーウォーカーとはどんなことをするのか、どのようにパピーウォーカーになれるのかについては、よく知らない方も多いと思います。今回はパピーウォーカーの役割について解説したいと思います。
- 犬の仕事・資格
-
- 猫の口元の名称は?役割やひげの構造について徹底解説!
- 猫の口元はぷっくりとしていますが、この部分は「ひげ袋」と呼ばれることがあります。しかし、正式には何と呼ぶのでしょうか。今回は猫の口元の正式名称や構造に迫りたいと思います。猫の口元が好きな方はぜひ参考にしてください。
- 猫と暮らしたい
-
- 犬にも「飽きる」という感情はある?飽きさせないために飼い主ができること
- 人間は毎日同じ食べ物だったり、同じような行動が続いたりする作業は飽きることがあるものですが、犬にも飽きるという感情はあるのでしょうか?もし飽きてしまったら、飼い主さんはどのように対処すればいいのでしょうか?今回はそうした点に焦点を当てて考えていきたいと思います!
- 犬の気持ち
-
- ジャックラッセルテリアにおすすめのリードは?リードのしつけ方についても解説。
- とても活発な犬種であるジャックラッセルテリアには、1日2回たっぷり時間をかけた散歩が欠かせません。肥満防止やストレス発散の健康維持のためにはもちろん、社会性を身につける上でも散歩はとても大切な日課です。また、飼い主との絆を深めるためにも、早いうちからリードをつけて散歩をするしつけを行いましょう。
- 犬の散歩
-
- 流行りのハンドメイドに挑戦!柴犬のぬいぐるみを作ろう!
- 昨今注目を集めているハンドメイドですが、アクセサリーや家具などのほかに、洋服やぬいぐるみの人気も高まってきているのをご存知ですか?ここでは、人気が高まってきているぬいぐるみ作りの中でも、特に注目を集めている愛犬そっくりのぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回は柴犬の作り方を説明していきます。
- 犬用品
-
- アメリカンピットブルテリアは抜け毛が多い?日頃のケアや抜け毛対策を解説!
- アメリカンピットブルテリアは通称ピットブルで、元々は闘犬のために誕生しました。現在ではペット用に改良されているとはいえ、凶暴性から飼育が制限されている国もあります。日本では規制がありません。そんなピットブルは抜け毛の多い犬種ですか?抜け毛のケアや対策について見てみましょう。
- 犬のお手入れ
- コメント
愛犬を育てる上でのお困りごとの1つに抜け毛の処理についての問題があると思います。たくさん抜け毛あると、悪いことはたくさんあってもいいことは何もありませんよね。愛犬がストレスを感じることがないように対策を講じたいですね。
-
- おやつばかり食べたがる!猫がおやつしか食べてくれない原因とは?
- キャットフードには猫に必要な栄養がバランス良く配合されています。しかし中にはキャットフードをあまり食べずにおやつばかり食べたがる子もいるようです。それでは栄養が偏ってしまい健康を維持することができません。なぜ愛猫がおやつばかり食べたがるのか?ご飯を食べてくれないのか?原因と解決策をご紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 警察犬ってどんなことをしているの?うちの子もなれる可能性はあるの?
- 警察犬って、テレビのニュースで見かけたり、街中で見かけることもありますね。空港の荷物受け取りのところにもいますね。でも、意外と警察犬のことって知らないことが多くありませんか? 警察犬はどんな仕事をしているのか、どんな訓練をうけているのか、犬種は決まっているのかなど、いろいろ調べてみました。
- 犬の仕事・資格