新着一覧
mofmoの新着記事一覧です。犬猫のしつけや健康・ごはんやグッズなどの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい犬猫記事までを新着順に表示しています。
-
- 猫の喜ぶツボをマッサージしよう!方法と部位を解説!
- 猫の喜ぶマッサージのツボを知っていますか?猫にとっても気持ちを許し相手からマッサージをしてもらうのはとっても気持ちがよいのです。ツボの刺激にもなって猫は喜ぶ場合もあります。しかしやり方を間違えたり、触れる部位によってはと嫌われることにもなりますから、猫のマッサージの方法と部位を学びましょう!
- 猫のお手入れ
- コメント
うちのネコちゃんは顎の横の部分をさすってあげると気持ちがいいみたい。 自分から机の角とかにも顎の横をこすりにいってます(笑) ねこがマッサージされている時の表情は可愛すぎますよね。いつも癒されてます。
-
- 犬の服のサイズの測り方を知ろう!服選びの失敗を防ぐ方法!
- ドッグランに行ったり、愛犬の散歩をしていると、他の犬が可愛らしい服を着ているのをよく見かけます。自分の犬も服を着せたい。でも服のサイズの測り方がわからない・・・。そんな方に、服選びの失敗をなくします!
- 犬用品
-
- 【猫のお出かけ】家猫を外に連れて行くときにやるべき5つの安全対策!
- 家猫として飼っているいる場合、外で遊ばせたいとか、施設に連れて行ってあげたいと考えると、よく注意していないと猫はパニックにあることがあります。普段は家の中で過ごしている猫を外に連れて行くときは、まずは万全の準備が必要です。それと、いざという時の備えも考えておきましょう!
- 猫用品
- コメント
外飼いしてる自分にとっては「?」って思うこともありますけど、ここまでする必要があるのかな。予防接種に関してはこっちがしていれば、大方問題ないと思ってしまうのは間違い?避妊や去勢もそうだよね
-
- 猫もおならするの?猫のおならが臭い理由や考えられる病気を解説
- 意外に思われるかもしれませんが、猫ちゃんもおならをします。しかも凄く臭いおならをします。なぜ、猫のおならはそんなに強烈な臭いがするのでしょうか?今回の記事では、猫のおならが臭い理由や、異常なおならから懸念される猫ちゃんの病気などについてもご紹介したいと思います。
- 猫の健康
-
- 柴犬のジャンプ力はとても高い!柴犬の身体能力や基本情報を徹底解説
- 柴犬は日本犬として有名で人気がありますが、実はジャンプ力が非常に高いという特徴があります。今回は柴犬のジャンプ力に加えて、柴犬の基本的な情報をご紹介します。柴犬を飼育している方はぜひ参考になさってください。
- 犬と暮らしたい
-
- コッカープーの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
- コッカープーの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
- 犬種図鑑
-
- 猫にケージってストレス?必要な場合と嫌がる猫の気持ちを知ろう
- 猫を飼っている方にはどうも正確な情報が少ないようですが、ケージで猫を飼うといったことに抵抗のある方も多いんじゃないでしょうか?猫がケージを嫌がる・必要なのか・ストレスがかかるかなど様々な情報が錯綜していますが、実際のところはどうなんでしょうが?ここは一つ飼育のプロフェッショナルに聞いてみたいと思いませんか?
- 猫用品
- コメント
原則、ケージに入れるべきではないね 欧米でだって夜入れておく家庭なんて少数の虐待してる飼い主だけ 慣れさせるとかただのエゴだし、慣れたんじゃなくて諦めただけってのはそのとおりだよ そんな環境に置かなきゃいけない時点で飼育する資格なんてないのにね
-
- 犬と猫のペットシッターになるには資格が必要?仕事の始め方や流れまで。
- 大切なペットのために、飼い主さんのために、役に立てるペットシッターですが、ペットシッターになるにはどうすれば良いのでしょうか?ペットシッターの資格取得方法や、仕事の始め方、注意点についてご説明していきますね!
- 犬の仕事・資格
- コメント
将来の夢として、動物に関わる仕事をしたいと考えている人はたくさんいるはずです。でもその中でペットシッターになりたいと考えている人はそんなに多くはないと思います。様々な仕事があることを知る機会が増えるといいですよね。
-
- 猫のトイレの砂の選び方。オススメしたい猫別に相性の良いバッチリなものは?
- 使ってみないとわからないものに、猫砂とも呼ばれる、猫のトイレの砂があります。これって飼い主さんはかなり悩むものなんです。素材、吸着力、固まり具合、飛び散るのかな?など、猫のトイレの砂は、非常に種類も豊富です。そこで、こういった種類なら、こうした猫にピッタリですと、購入を決めるポイントをご紹介します。
- 猫用品
- コメント
猫砂って全て同じ種類だと思っていました。そしたら、実際には三種類もあったんですね。知りませんでした。猫の好みもあると思いますが、飼い主さんがお世話をしやすい方法で選んであげるというのも一つの方法ですね。
-
- 犬がトイレシートを食べる!そんな方のための3つのトイレシート対策☆
- 遊びなのか、それともストレスなのか、飼い犬がトイレシートを食べることはよく耳にする話です。そんなことを一体、犬には悪影響はないのでしょうか?犬のトイレシートの対策の仕方を、しつけを通じて解説します。また、そんな行動の要因も分析してみましょう。
- 犬用品
- コメント
トイレシートはよく食べます!なので今は置いてません。でも一日の半分は犬のおしっこを片付けている気がします.でも犬はペットシートを食べるのですが、見たら少量しかありませんでした。食べてると言うことでしょうか?トイレシートの他にもゴミや、パンなどを食べます。体に害はないのでしょうか?
-
- 猫の餌台の適切な高さってどれくらい?
- 食事の後の猫の吐き戻しが改善されない、猫が年を取って食事の姿勢がつらそう…といった様子が観察されますか?餌台を使用することで、その症状が改善されるかもしれません。今回は猫の餌台の重要性についてのお話です。
- 猫用品
- コメント
売られている餌台の高さをそのままで使うと、変な姿勢になっている可能性が大きいということですね。餌台の高さを意識したことはありませんでしたが、今後は目を向けます。猫の体の大きさによって、適切な高さは変わりますから、個々に応じた高さにしないとですね。
-
- アビシニアンの販売価格は?ブリーダー、里親のなり方について解説
- 猫の人気ランキングでも、毎回上位にランクインする注目度の高い猫、アビシニアン。スタイリッシュな体型に整った顔立ちは、多くの人を魅了しています。今回はそんなモテ猫アビシニアンの価格や里親になる方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
- コメント
アビシニアンはいたずらっ子でやんちゃな性格と言われているので、一緒に暮らすととても毎日が楽しくなるかもしれませんね。ただし、甘えん坊な子が多く、時には嫉妬心が強すぎて他の猫とトラブルに発展するので、注意が必要です。
-
- 【保存版】猫が喜ぶおもちゃ3選とひと手間工夫をご紹介!
- あなたの愛猫の大好きなおもちゃは何ですか?飼い主さんと一緒に遊ぶことは、猫との大切なコミュニケーションにつながります。猫のおもちゃの種類からちょっとした遊びの工夫まで、猫と楽しく遊ぶポイントをご紹介します。
- 猫用品
- コメント
おもちゃを使った遊びは体にも頭にも良いと言われます。そしてペットとコミュニケーションを取るチャンスでもありますよね。市販のおもちゃでも十分遊べますが、それが飽きたらお手製のおもちゃを作ってあげると、上手にスキンシップが取れそうです。
-
- 犬に服を着せるのはダメ?犬の服のメリット・デメリット解説!
- 「動物は立派な毛皮があるから、洋服なんていらない!」そう思う方も多いですよね?ところが、ちゃんとしたブリーダーや、慣れた飼育家ほど、犬に洋服を着せることがよくあります。それはなぜでしょうか?犬の服のデメリットとメリットを、丁寧に解説いたします。
- 犬用品
- コメント
季節・気温・犬種によると思います。 本来必要の無い犬種にかわいい服を着せて写真や動画を上げている方々、それにかわいいとかいいねをしている方々、人間のエゴだと思います。特にハスキー犬に服を着せて喜んでいる方が割りと多くびっくりしています。ハスキー犬は冬でも服を着せたことはありません。犬は暑くてたまらないでしょうね。虐待に近いなといつも思います。
-
- 猫の世界にもお見合いがある?!猫のお見合いのやり方や相手の探し方を紹介
- 自分の猫ちゃんにパートナーを見つけたいと願っている飼い主は少なくないでしょう。でもどのようにして相手を見つけることができるのでしょうか。実は猫の世界にもお見合いがあるんですよ。そこで今回の記事では、猫のお見合い相手の探し方や、正しいお見合い方法などについて解説したいと思います。
- 猫の健康
-
- 犬猫のアニマルコミュニケーターになるには?資格・講座などの養成は必要なの?
- 犬猫の気持ちがよりわかる!アニマルコミュニケーターってご存知ですか?動物の気持ちに寄りそい、その気持ちを飼い主に伝えるお手伝いをする専門家のことです。アニマルコミュニケーターの専門知識は、あなたの人生をより豊かにすることでしょう。この機会にアニマルコミュニケーターについて詳しく知りましょう!
- 犬の仕事・資格
- コメント
アニマルコミュニケーターは資格取得のため専門講座を受講しているんですね、知りませんでした。獣医になりたかったけど、学力的にも金銭的にも進学が難しかったので、こうした資格を取って少しでも動物に関わる仕事がしたいですね。
-
- 賃貸で猫を飼うならトラブルに注意!?ペット可のマンションで知っておくべきこと
- 賃貸で猫を飼いたいと思ったら、ペット可のマンションを探す必要があります。ペット可のマンションでもトラブルを起こさないようにするためにどうしたら良いのでしょうか?この記事ではペット可マンションの選び方や、猫を飼うのに適した壁などの住環境のポイント、トラブルを防ぐ方法についてご紹介します。
- 猫と暮らしたい
- コメント
ペット可のマンションと言っても守るべきルールはあります。なんでもかんでもやりたい放題では近隣トラブルの元になってしまいますよね。マンションの住人みんなでストレスなく暮らせるように、最低限のモラルは持っておきたいですね。
-
- 水を飲むたび床が水浸し!?ワンちゃんが水入れを掘ってしまう理由と対策は?
- ワンちゃんの行動にはわたしたち飼い主に理解できないことも多くあるのではないでしょうか?あるワンちゃんたちは水を飲む時にも飼い主にとって不思議な行動を起こします。水を飲むだけでなく、水入れの中に前脚を入れてバシャバシャと水を掘るような動作を繰り返すのです。これにはどんな意味があるのでしょうか?
- 犬の生活
- コメント
中に水が入ってる状態でされると特に困る。。周りが水浸しになっちゃいますもんね。空っぽなときにするならまだいいですけどね。でも、そもそもなんであんな行動をするんですかね。犬が持つ本能に関係するのでしょうか。
-
- 尻尾の長い猫が知りたい。種類や性格について解説。
- ながーい尻尾をフリフリして歩く…そんな猫の姿を見たことがある人は多いかと思います。では尻尾の長い猫はどんな性格なのでしょうか?また尻尾の長い猫にはどんな種類がいるのでしょうか?ここでは尻尾の長い猫についての豆知識をお教えします♪
- 猫の気持ち
- コメント
尻尾の長い灰色の猫しっていますか。
-
- 犬のトラブル「乾燥する季節」に発症しやすい現象と対策を徹底解説
- わんちゃん達の発信している乾燥注意報・・・トラブルに発展する前にぜひ食い止めてあげたいと思います。では乾燥する季節、わんちゃんにはどのようなトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるのでしょうか。事前に把握して回避していくことができればと思います。
- 犬の健康
- コメント
肉球が割れることもあるんですね!それはかわいそう。人間にとってのあかぎれみたいなもんかな? それが常に床に触れてるんだから痛いし歩きたくないよね。 できるだけ体の隅々までみて上げるようにして、シアバターなどでケアしてあげます!
-
- 愛猫とドライブに行く際に準備しておきたいグッズをご紹介!
- 猫とドライブに行くときに便利なグッズを紹介します。絶対に準備しておいて欲しい物から、あると便利なので、猫の性格にあわせて用意して欲しい物まで、飼い主さんの判断で是非ともチョイスしてあげてくださいね!!
- 猫のお出かけ
- コメント
猫を車に乗せる機会は大いにあると思います。遠出するときには公共交通機関を使うよりも、車の方が安全に行くことができますよね。移動時には猫が暴れたりしないように、極力ストレスがかからないように準備しておきたいですね。
-
- 猫をお風呂に入れる際に準備すべき物とは?また猫の正しい入浴方法を紹介
- 猫ちゃんは水を嫌がるので、お風呂に入れようとしても怖がってしまい、上手にお風呂に入れることが難しいと感じている飼い主もいます。それで今回の記事では、嫌がられずに猫をお風呂に入れるための6つのステップや、猫ちゃんをお風呂に入れる際に準備する物についてご紹介します。
- 猫のお手入れ
-
- 犬にゴーグルやサングラスは必要?装着のメリットやタイミングついて考える
- 日差しの強い季節が近づくと、紫外線対策に気を遣うものです。最近では犬用の紫外線対策が注目されており、犬用のサングラスやゴーグルを使用する飼い主さんも増えています。犬も紫外線対策としてサングラスやゴーグルを付けたほうが良いのでしょうか?装着のメリットやタイミングについて取り上げます!
- 犬の散歩
-
- 病気にかかりにくい猫って?健康な猫の品種ランキング
- 自分の飼っている猫は意外と健康で丈夫だなと思ったり、よく風邪をひく猫だなと思ったりすることはないだろうか。猫の品種によっても健康な病気になりにくい猫と病気になりやすい猫といるのだろうか。病気になりにくい品種を調べてみました。
- 猫の健康
- コメント
他の方もおっしゃってますが、スコティッシュは決して丈夫な猫ではありません。 生まれながらに四肢に疾患があり、生涯に渡って痛みを我慢しなければいけない子もいます。 過去、我が家にもスコティッシュがいました。 24時間365日ナデナデ大歓迎!といった感じの人間大好きちゃんでしたが、右後ろ脚の付け根だけは絶対に触らせてくれませんでした。普段はぬいぐるみのように大人しい子なのに、シャーシャー言って怒ってました。きっと触られると痛かったのでしょう。 「ブリーダーがよく理解し知識をしっかりと持って遺伝情報に配慮して交配させた猫であれば」と書かれていますが、そんなブリーダーさんはまだまだ少数です。 生まれてきた命には幸せになってほしいので「飼わないで」とは言いませんが、これ以上繁殖させてはいけない猫種の筆頭だと思っています。
-
- 犬の聴力ってどれくらい?犬の耳の仕組みと聴力低下を防ぐ方法!
- 最近、ワンちゃんの耳が悪くなってきたと感じることがあるでしょうか?もしくは、そうならないために意識していることがあるでしょうか?今回は、そんなワンちゃんたちの聴力が気になる飼い主さんたちのために、ワンちゃんの聴力を様々な角度から分析してみました。
- 犬の健康
- コメント
聴力が人間の4倍ってびっくりしました!鼻が良いとは思っていましたが、耳も良いんですね。寝てるときも少しの物音で起きたりするので敏感なんだなって思っていました。耳が良すぎると眠りも浅そうで可愛そうだなとも思いますが。。。
-
- 猫と一緒に寝る人は病気に注意。気を付けたい添い寝
- 猫と一緒に寝るってなぜあんなに気持ちいいのでしょう。猫を飼う人だけに許された、特別な時間です。ですが、猫と一緒に寝ることには意外と危険が伴うものなのです。猫と一緒に寝ることに伴う危険とは?なぜ気をつけるべきなのでしょうか?
- 猫と暮らしたい
- コメント
8割が何人なのか?って。 ま、重箱の隅レベルの話ですけどね。 正しい情報を広めるならソース(論拠)は必要で、124人の8割がその数字になるならそれを示せばいいだけの話っすね。 脳がどうとかは関係ないす。
-
- 寒さから解放された「春」は猫にとってどんな季節?
- 「猫はこたつで丸くなる~」という唄があるように、猫にとって冬は苦手だというイメージですよね。冬から春になると猫たちは一斉に声をあげて鳴き始めます。そんな声を聞くと、猫にとっては気持ち良くうれしい季節なんだと思っていました。そこで今回は猫にとって春はどんな季節なのかをお話ししていきます。
- 猫の生活
-
- あなたのワンちゃん、お手入れ不足かも!?必要な5つの種類のお手入れ方法まとめ!
- 愛らしいワンちゃんとの生活はいつも楽しいことばかりではありません。なぜならワンちゃんと生活するということは、「ワンちゃんをお世話する」ということが大きな部分を占めているからです。ついつい怠りがちになってしまいますが、今回はワンちゃんのお手入れ不足がもたらす悪影響と、お手入れの良い方法をお伝えします。
- 犬のお手入れ
- コメント
犬のためのお手入れ、いつも手を抜いていてはダメですね。どうしても忙しすぎて、「今日は無理!」という日があるのは仕方ないことです。できる限り入念にお手入れをしてあげなくてはなりませんね。愛犬のために頑張っていきます。
-
- 猫が捕まえた虫を食べるけど大丈夫?食べたら危険な生き物についても解説
- 猫が追っかけるものは猫じゃらしだけではなく、小動物や虫たちも獲物としてハンティングの対象にしてしまいます。なかなかやめさせるのは難しいですよね。どんなものが猫にとって危険なのでしょうか?もしも捕まえてきた場合にはどうしたらいいでしょうか?
- 猫の食べ物
- コメント
猫が揚羽蝶を捕まえて咥えた大丈夫かな?
-
- 猫の体から甘い匂いがしてくるのはなぜ?その理由を詳しく解説します!
- 猫はとっても綺麗好きな動物なので、基本的には無臭です。でも時々猫の体から甘い匂いがしてくることありませんか?今回の記事では、猫の体から甘い匂いがしてくる理由について解説します。また、猫の身体の匂いから判断できることや、予測できる病気などについてもご紹介します。
- 猫のお手入れ